【近況】大阪から東京に戻ってシェアハウスに入った
通天閣。
路面電車。
ホステルのフリアコを終えて、横浜のドヤ街である寿町に5日間だけ滞在した。辛かった。東京のモンベル御徒町店で報告会をやって夜行で大阪へ。大阪のドヤ街である西成に2週間ほど滞在した。居心地がいい。大阪のギガジンのイベントに参加して夜行で東京へ戻る。
スポンサーリンク
都会っぽい景色を撮りたかった。
個室。
東京ではシェアハウスに滞在する。キッチンとトイレは共用。でも、個室なので悪くない。一軒の古い建物がまるまるシェアハウスとなっている。やっていることはドヤ街と一緒。ただ規模は小さくて若い人が多い。
世界一周は終わったというのに旅人のようなことを続けている。9月12日に福岡から出てきた。東京の報告会が終わったら帰るつもりだったので冬服がない・・・。ちなみにシェアハウスは12月15日で閉鎖となる。だからこそ滑り込めたんだけど、それ以降はどうしようか迷っている。
関連記事
プロフィール
@shuutakさんをフォロー
周藤 卓也(しゅうとう たくや)
旅人・写真家・ライター。1983年 福岡県生まれ。
2005年より自転車世界一周に挑戦、
2016年に達成。
GIGAZINE等に寄稿するライター業、
講演等を行いながら、
自転車旅行者向けの安宿を立上げるため準備中。