東ティモールでインドネシアのビザが取れたはいいが・・・
インドネシアビザが取れた。でも希望のマックス60日ではなく30日しか貰えなかった。60日なら、スマトラ島のドゥマイという所まで進んでマレーシアに入ろうと考えていたのに。
仕方ない
30日ビザとなって10分位落ち込んだが不可効力で仕方ないと気を切り替える。旅している時には自分ではどうしようもない事が訪れる。エスペランスでは橋が流されて立ち往生したし、雨が降って降って一日動けなかったりする事もあった。今回もそれで仕方ない。自分のミスでもない。それから地図と睨めっこして遊んでいる。
スポンサーリンク
案1、30日でぶっ飛ばす。やれば出来るはず。
案2、ジャカルタまで走り船を乗り継ぎシンガポールへ。
案3、スラバヤからカリマンタンに行き東側からマレーシア入りする。
案1、1日100kmペースで相当走らないといけなそう。それはそれで楽しそうなのだが。案3はカリマンタンのマレーシア部分を横断できるのだが、ブルネイは走れるの?マレー半島に船出てるの?と不安要素が多い。
本命案2、大穴案3、30日のインドネシアはバタバタすると思うから、14日滞在できるディリで態勢と気合を充実してから進む。
関連記事
プロフィール
@shuutakさんをフォロー
周藤 卓也(しゅうとう たくや)
旅人・写真家・ライター。1983年 福岡県生まれ。
2005年より自転車世界一周に挑戦、
2016年に達成。
GIGAZINE等に寄稿するライター業、
講演等を行いながら、
自転車旅行者向けの安宿を立上げるため準備中。