政令指定都市
日本を脱出していた間に随分と様変わりしてしまった。一通り抑えたので書き綴る。
札幌、仙台、さいたま、千葉、川崎、横浜、名古屋市、京都、大阪、神戸、広島、北九州、福岡と、ここまでが平成の大合併以前。そして新しく、新潟、静岡、浜松、堺。更に新しく狙う、相模原、岡山、熊本と。
昔に比べると随分、数が増えた。その数に似合う、人口が増え方をしていれば嬉しいんだが、一極集中、及び合併効果でしかなくて残念。経済の活力は人口増だと思うので。まぁ、自分みたいな非生産者は、何を言えた物ではないが。
関連記事
プロフィール
Follow @shuutak
周藤 卓也(しゅうとう たくや)
旅人・写真家・ライター。1983年 福岡県生まれ。
2005年より自転車世界一周に挑戦、
2016年に達成。
GIGAZINE等に寄稿するライター業、
講演等を行いながら、
自転車旅行者向けの安宿を立上げるため準備中。