新しい独立国家が生まれそうな場所はどこになるのか? | 自転車世界一周チャリダーマン

自転車世界一周チャリダーマン

150ヶ国 131,214km 自転車世界一周
「チャリダーマン」周藤卓也Webサイト

ブログ

2011.08.25

カテゴリ : 国際

205 views

新しい独立国家が生まれそうな場所はどこになるのか?

 

2011年、世界で一番新しい国家は南スーダンとなった。隣国のキリスト教国であるエチオピアから独立したイスラム国家のエリトリアと逆のパターン。イスラム国家のスーダンからキリスト教国である南スーダンが分離独立した。内戦終結のニュースから様子を窺っていたから、ようやくその時が来たという感じだ。

南スーダンの次に住民投票を控えているのが

フランス領のニューカレドニア
パプアニューギニア領のブーゲンビル

あと新しい国家が生まれる可能性として

デンマーク領のグリーンランド
カナダのケベック
モロッコ領の西サハラ
ボスニアのセルビア共和国
中国のチベット自治区、ウイグル自治区
統一韓国

次に新国家として産声をあげるのはどこだろう。

関連記事

プロフィール

・周藤 卓也(しゅうとう たくや)
1983年 福岡県生まれ。
150カ国と13万1214.54kmの自転車世界一周を達成。
次なる夢は福岡でゲストハウスの開業。
WEBライターとしてGIGAZINEで連載

⇢詳細なプロフィール

follow us in feedly
この記事へのコメント (1件)

コメント

  • ぽりぽり より:

    ポチリ
    足跡の代わりに
    新しい国かぁー、日本にいると実感わかないやー