正
 UKの子が書いた紙には縦に棒が4本
 ビールかジュースの本数を数えたものらしい。
 正の字なんて使わないんだな。
 日本との違いにふと気づいた。
06/09/02
関連記事
プロフィール
・周藤 卓也(しゅうとう たくや)
	 1983年 福岡県生まれ。
	 150カ国と13万1214.54kmの自転車世界一周を達成。
	 次なる夢は福岡でゲストハウスの開業。
	 WEBライターとしてGIGAZINEで連載

コメント
久しぶり、元気でやってますか?
正の字の件、俺もアメリカにいる時に全く同じことを思ったわ。正ってよく考えたら漢字やって。
ちなみに縦4本の次は横に1本線が入って5くくりになるよ。
おひさし。元気にやっているよ。
自分が見たのは縦線だけだった。笑